
こんにちは。Job-Hubマガジン編集部です。
7月はテレワークデイズ週間がありましたね。(株)Job-Hubはテレワークデイズに参画しており、社内全員で何らかの形でテレワークに取り組んでみました。様々なテレワークイベントに参加したり、自宅でテレワークを行ったスタッフや、副業に取り組んだスタッフもおりました。
Job-Hubのシステムを支える開発チームは、噂のヤフー株式会社さんが運営するLODGEへ全員でお出かけしてみました!今回はその様子をレポートしてみたいと思います。
この、LODGEはヤフー株式会社が2016年にオープンした日本最大級のコワーキングスペースです。Job-Hubオフィスは千代田区大手町にあり、実はLODGEは目と鼻の先・・・にもかかわらず、今まで行ったことがないというスタッフが多くいたため、この機会にLODGEに行ってみようという運びになりました。
リフレッシュできる空間
東京ガーデンテラス紀尾井町の17階にあるオープンスペースは見晴らしの良さもさることながら、いろんな工夫がされたスペースがたくさんあり、新しい発想が生まれてきそうです。LODGEのコンセプト、『みんなで「!」を生み出す場所』というのもうなずけます。
思いおもいにデスクに座ってみたり、ごろんと横になるスペースでパソコンを広げてみたり、電源のアダプタやディスプレイなど、作業に必要なものはすべて揃っているので快適な空間、他にも、区切られた小会議できるスペース(要予約)があるので、打合せやミーティングにも利用できます。
いつもと違う環境でミーティングを行ってみたことで集中力が高まったようです。たまに環境を変えてみると仕事の効率や生産性が上がるということを実感しました。
作る、繋がる
中央にひと際目を引くキッチンがあります。電子レンジや一通りのキッチン用品がそろっているため、持ち込んだ食事ができるほかに、食を通じたイベントなどもできます。
食とITって実は深いところで繋がっているんですよね。楽しい食がある場所では良い交流も生まれそうです。こちらのキッチンスタジオは人脈作りの場にもなりそうですね!
オフィスにいるときとは違った交流をしてみる。
こういったオープンなスペース、クリエイティブな空間に来ると、これまでとは違った発想が生まれるし、行動も違ってくるようです。
何気ない一場面のようですが、Job-Hub CTOと若手のホープが笑顔を交えながら何やら話しています!CTOの鈴木さんは今回LODGEを利用してみて、「普段と違う環境により、日常業務から脱出した感があり特定の目的に集中できる。」と感じたそうです。なにか良いアイディアが生まれたかな?
テレワークで新たな発想の開拓
普段、静かなオフィスで仕事をしているJob-Hub開発チームには新発見の場所だったようです。「まとまった人数で動くのには席の確保が難しい」といった課題もありますが、通勤時間の削減ができたり、違う環境での仕事はリフレッシュができたようです。時にはオフィスから離れた場所で仕事をするという選択もアリですね。
リモート会議などを考えている方は周囲の音に配慮する必要があったり、一人で来館される方は確保した席を立つ際のパソコンの管理など、カフェでノマドワークするのと同様の工夫が必要です。
しかし、このLODGEにはその心配を上回る、「コミュニケーション作り」や「ユーティリティが充実している」などのメリットがあるのではないでしょうか。
今なら利用料無料なので、テレワーカーやフリーランスなら一度は訪れてみたいコワーキングスペースです。
LODGE
〒102-8282
◆場所:東京都 千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 ヤフー株式会社
◆利用時間:9:00-21:00
◆休館日:不定休
◆料金:無料 キャンペーン中 *予告なく終了する可能性あり
利用には身分証のご提示とカフェ、レストランの精算は交通系ICカードが必要です。
◆席数(広さ):約270席 1,330㎡
◆施設説明
Yahoo! JAPANのオフィス内に誕生した日本最大級のコワーキングスペースです。
オープンなコラボレーションを生むため、 利用者同士を結び付けるコミュニケーター制度を導入し、
情報交換や新たな協業を生み出していける仕組みを作りました。
Yahoo! JAPANとの事業に親和性を感じる方、地方創生を目指す方、 スタートアップ企業の方、
何か面白いことがしたい方などに来ていただきたいです。
詳しくは こちら https://lodge.yahoo.co.jp/ をご確認くださいませ。
エンジニアやクリエイター、在宅ワーカーと直接つながるマッチングサービス

多様な働き方を応援するプラットフォーム「ダイレクトマッチング」。
フリーランスや複業希望者など、プロフェッショナルなスキルを持つ外部人材と直接つながることができるサービスです。