【プロフェッショナル】計画ステップをうまく使い予算調整。Job-Hubを使って自分の武器を増やしたい。 (株式会社ステックワイアード)

2013.08.05 | JOB HUB編集部

PROFESSIONAL

ウェブの制作やシステム開発などの受託制作を行うステックワイアード社。通常は内部リソースで行う業務を急遽外注することとなり、Job-Hubを活用していただきました。

  • twitter
  • facebook
  • LINE

流動的な案件状況にも理解あるコワーカーに出会えました。

― 今回はどのようなお仕事を依頼したのですか?

当社はウェブデザイン、ウェブ制作、それにともなうシステム開発を受託し、制作する会社です。Job-Hubで仕事をお願いした時期は2月だったのですが、ちょうど1~3月が繁忙期なこともあり、外注先を探していました。普段は社内リソースで対応をし、それでも人手がたりない場合のみ、過去に実績のある外部の方に依頼をしていましたが、今回は外部の方でもお願いできそうな方がいなく困っていたときに、Job-Hubを紹介されました。

― 「紹介」とのことですが、具体的にはどのような経緯でJob-Hubを知ったのですか?

パソナテックの営業の方に相談をしたんです。当初は派遣や業務委託などで人をご紹介いただこうと思ったのですが、パソナテックのクラウドソーシングサービスということでJob-Hubをご紹介いただきました。今回の案件は時期が流動的ということもあり、「いつからいつまでの業務」と明確に指定できなかったので、Job-Hubのようなサービスのほうが適しているのかもしれないと思い、活用してみました。

 ― お仕事を掲載してみていかがでしたか?

何件か提案をもらった段階で候補になりそうな方数名に、具体的なスキルやタイミングとしてお願い可能かどうか、というお話を聞きました。Job-Hubを活用するのは初めてだったのですが、提案段階で複数の方にヒアリングしてみて、その中の1人の方と詳細に計画をたてていく、という使い方がJob-Hubの有効な活用方法とサポートの方からアドバイスをいただいたので、そのように進めました。結果として、時期が流動的な案件でもご対応いただけそうな方と出会うことができました。

計画ステップを有効に活用し、スケジュール・予算の調整を行いました。

 ― 流動的な状況とは、どのようなお仕事だったんですか?

サイトのコーディングを主にお願いをしたのですが、当社への依頼元との調整上、「この日からお仕事を」という事前にスケジュールを提示した依頼方法ではなく、急なスケジュールでお願いをし、かつ、タイトなスケジュールも想定されていました。そういう状況を理解した上でスタンバイしてくれている方がいると思うと、自分自身の仕事も安心して進めることができました。

 ― Job-Hubを使ってみて、感想はいかがでしたか?

サポートが手厚く、仕事の進め方についてもアドバイスをいただけたので大変助かりました。Job-Hubでは、Jobを掲載して、提案が提出されて、提案の中からお願いする方を選定し、具体的なお仕事をはじめる前に、計画というステップがあって、その計画はお仕事を実施中でも変更ができる、とサポートの方より事前にご説明いただきました。計画を、複数にわけることで、例えば1段階目で10万円、2段階目は1段階目が終わらないと予算を提示できない、というケースでも、対応ができるのが便利だと思いました。

また、今までは外部の依頼先を積極的に探すことはあまりしていなかったのですが、新しい人との出会い方に今後の可能性を感じました。自分が不得意な分野を補ってくれそうな人を事前にJob-Hub上で見つけてつながっておくといった使い方もあるかな、と思っています。自分自身はディレクションがメイン業務なので、自分で手を動かすこともできますが、そうしてしまうと、全体の業務に支障がでてしまうこともあります。そうならないためにも、社内や社外に、自分のできない部分をできる方とつながっておくことで、自分のビジネスの上での「武器」が増えていくと思います。

自分の幅を広げていくためにも、また機会があれば活用してみたいと思っています。

 ― ありがとうございます。事前につながっておくというのは、クラウドソーシングならではの活用方法ですね。ぜひまたご利用ください!


stekdragon
株式会社ステックワイアードについてhttp://www.001.jp/

私たちのモノづくりの考え方は、最大限のさらに一歩先へ進むための努力を惜しまないこと。そして、創造する事を自ら楽しむこと。それこそがより良いクリエイティビティーを生み出す唯一無二の手段であると信じています。
私たちは、日々変化し移り変わる時代に於いて柔軟な姿勢で、求められる最高のパフォーマンスを発揮し、高水準のデザインを提供するべく日々取り組んでいます。

JOB HUB編集部

このライターの記事をもっと読む

  • twitter
  • facebook
  • LINE

一覧へ戻る

RELATED ARTICLE関連記事

今すぐお問い合わせ